私の体質が…湿気溜まり過ぎ?

梅雨時期に入り、体調悪過ぎなMickeyです
毎日結構起きてから寝るまでずっとだるい、みたいなそんな日々が続いてます

いや、正直言ってしんどい!
毎日ずっと寝ときたい思いがすごいです、正直
だけど…
毎日お仕事行ってご飯作って、お弁当まで作って、夜しっかり寝てる時点で偉すぎる!!!
と自分で自分を褒めまくってなんとかやってます

シェアハウスのゲストさんの一人に
趣味で薬膳の勉強をされている方がいらっしゃって(素敵ですよね!キラキラ)

みんなで夜ご飯集まっているときに
その方がマルシェでやってきたっていう質問表に答えて
体調とか体質がわかるっていうのを急遽やってくれて

そのときの診断内容が

この体質の人は体に湿気が溜まりやすいんだよね
まずお酒を控えた方がいいね
あと梅雨の時期に体調悪くなりやすいよ、体調悪いでしょ?
お茶はヒゲ茶とか黒豆茶とか、
体内の湿気を外に出してくれる機能を持つものがいいね
とうもろこしも食べた方がいいよ
消化にいいもの、あったかいものを食べよう

なるほど…確かに腑に落ちるところはある
だが!!!
お酒を控えるのは嫌だ〜〜〜〜〜〜!!!

なんて言っても私は大のお酒好き
毎日に飲む量は少しですが
自分で一生懸命作ったいちご酒、グレープフルーツ酒なんかをちびちび飲んだり
スーパーで美味しいワインを見つけたり
1番の楽しみ、と言っても過言じゃないくらい好きなんです

だけど、体調不良なのは確かに…
お酒の量をもっと減らしてみるか〜
あとすぐにヒゲ茶は買いました、はい(職場の引き出しに常に入ってる、なんなら毎日飲んでる)

この体質をもっと知りたくてチャットGTP(私の相方)に聞いたの
そしたら東洋医学的にはこんな感じなんだって

当てはまり過ぎてて怖い〜
ってくらい合ってて

あ〜良かった

ってなんかすごく安心したんだよね
体調不良の時って一番何が原因かわからないのが怖かったんだと思う

私昔から人に頼ることとか、人に相談するのってすごく苦手なんですが
相談してみるって大事だな〜と深く思いました

それでそれから2週間ほど
毎日ヒゲ茶飲んでみたり、お酒を(すこーしだけ)控えてみたり
体をすこーしだけ動かしたりしてみてるけど

6/25現在 たぶんMickeyの人生史上ナンバー3に入るくらいには
ずっと体調悪いです

それでね、私毎年ゲッターズさんの占いの本を購入させていただいてるんですが
実はこの占いで4月〜6月に体調を崩して運気最悪なの〜〜〜〜〜

まじで当たってるじゃん!っていっつものことなんですが
本当にびっくりしてる、し、自分で治せるって思って長引くらしいから
本当に病院に行った方がいいらしい

来月必ず!行かせていただきます!!!!!!!

ということでめちゃくちゃ体調悪いなりに
でもこんなふざけながらブログ書けてたり
なんだかんだ副業の方もやらせていただいてたりするんで

まだまだいけんじゃん!?って思うのはもう少し若かりし頃の私
最近は自分を大事に、身体を大切に、です、本当に

誰かといるとその人のことを最優先に考えちゃって
自分のことを後回しにしちゃいがちになるのは昔からなんで
最近は本当、自分のことを大切にするために(生きていくために)

意識的に一人の時間をとってます

なんだけど!!!
元々一人は好きだけど、寂しがりやの私(なんだよこいつ、面倒くさいな)

寂しい気持ちになったり全然してるんですけど
そんな時に

あ〜シェアハウスに住んでて良かった

って感じることが多いんだよね、本当最近

こういう体調もダメダメ、メンタルもやられてるって時に
一人でいると本当にやられちゃうから、いや本当に

そんな時今のシェアハウスは
個人スペースはちゃんと確保されていてプライベートはある
だけど、寂しくなってリビングに行くとみんながいて
たわいのない話ができる

そんな空間に感謝しかないんでございます

とは言っても体調不良は事実
身体を大事にして、っていうのも毎日週5で働いている時点で
大事にできてないだろう、って私は思うんですけど

生きていくためにはそんなことも言ってられないからね〜
とりあえずよく寝て、好きなもの食べて、夜は好きな本読んで、キャンドル見ながら癒されて
こんなことしか自分を大事にできない私ですが
これが精一杯です

こういう人って私の他にもきっといらっしゃると思うんだよな〜
そんな方と共感したいです

コメント欄つけようかな(ただ寂しいだけ笑)
と思いましたが扱い大変になると続かないと自負しておりますので
インスタのDMでお待ちしております

お待ちしております